無料メールマガジン「Java総合講座(楽しいJava講座)」 - 初心者から達人へのパスポート

 このメールマガジンでは、プログラミング言語Javaを初心者にも理解できるようにやさしく解説していきます。Java"職人"に必要な技術を網羅し、最終的にはプロ級の技を身につけます。


Java総合講座 - 初心者から達人へのパスポート

ご質問ご感想はここをクリックしてください。


バックナンバー

(下記リストの各号の番号をクリックすると、そのページ(記事)が開きます。)

「Java総合講座」 創刊準備号

新版(2009年11月開講コース)
001号
[テーマ]
 プログラミング言語とは
[トピックスとキーワード]
 機械語(machine language), プログラム(program), プログラミング(programming),
コンパイル(compile), コンパイラー(compiler), プログラムを実行(runまたはexecute)する,
インタープリター(interpreter), バイトコード(bytecode), JVM(Java Virtual Machine)
002号
[テーマ]
 Javaの開発キットのインストール
[トピックスとキーワード]
 Windows XPのパフォーマンス(性能)をよくする設定, 拡張子を表示する設定,
Java (Platform) Standard Edition Development Kit,
Java Standard Edition(Java SE), JDK(Java Development Kit),
Java SE 6 Development Kit (JDK 6), JDK 6 Update 17, update version番号,
古いバージョンのJavaを取り出すURL, PATH変数の設定, フルパス,
環境変数, ユーザ環境変数, システム環境変数, コマンドプロンプト,
DOSプロンプト, コマンド(command)
003号
[テーマ]
 オブジェクト指向
[トピックスとキーワード]
 オブジェクト指向(Object Oriented)技術, オブジェクト(object), 属性(attribute),
メソッド(method), クラス(class), class, インスタンス(instance),
継承(inheritance), スーパークラス(superclass), 基底クラス(base class),
サブクラス(subclass), 派生クラス(derived class(導出クラス)),
extends, 多様性(polymorphism(ポリモアフィズム)), 上書き(override=オーバーライド),
メッセージ(message), カプセル化(encapsulation), has-a関係,
is-a関係, 複合オブジェクト(composite object), part-of関係
004号
[テーマ]
 統合開発環境のダウンロードとインストール
[トピックスとキーワード]
 IDE(Integrated Development Environment:統合開発環境), Eclipse, Eclipse 3.5,
オープン・ソース, Eclipse Foundation, プラグイン(plugin), アーカイブ・ユーティリティ,
Lhaca, 言語パック(Language Pack), JRE(Java Runtime Environment(Javaの実行時環境))
005号
[テーマ]
 極めて単純化した人のクラス
[トピックスとキーワード]
 クラス, パッケージ(package), コメント, 変数(variable), フィールド(field), 型(type:タイプ),
String型, 基本データ型(fundamental data type), int, char, プリミティブ型(primitive type),
参照型(reference type), 識別子, アクセス制御, public, private, protected,
引数(ひきすう)(argument), 関数(function), メンバー(member), 戻り値(または返り値),
void, 仮引数(かりひきすう), 実引数, System, 標準出力装置, 演算子
006号
[テーマ]
 台本のクラス
[トピックスとキーワード]
 main( )メソッド, オブジェクトを生成する, new演算子, コンストラクター(constructor),
=, 代入演算子, ガーベジ・コレクション(garbage collection), class, クラス定義,
static, [], 配列型, デフォルトのコンストラクター(default constructor), String型,
プロジェクト, コンテンツ・アシスト
007号
[テーマ]
 setterメソッドとgetterメソッド
[トピックスとキーワード]
 setメソッド(セッター・メソッド(setter method)),
getメソッド(ゲッター・メソッド(getter method)),
Eclipseによるセッター、ゲッターの自動作成,
フィールド(field), 「リファクタリング」→「フィールドのカプセル化」,
「リファクタリング」→「名前変更」, リファクタリング(refactoring),
GregorianCalendar, final, if文, { }, ブロック(block), else, if-else文,
==, >, >=, <, <=, !=,
Calendarのget(Calendar.MONTH)メソッド,
Calendarのget(Calendar.YEAR)メソッド,
Calendarのget(Calendar.DAY_OF_MONTH)メソッド,
static, static変数, クラス変数, import文, java.langパッケージ,
コンテンツ・アシスト(Ctrl+スペース・キー), インデント(字下げ)の訂正(Ctrl+Iキー),
エラー(赤い×マーク), API(Application Programming Interface),
JavaのAPIのURL
008号
[テーマ]
 ウィンドウの表示
[トピックスとキーワード]
 GUI(Graphical User Interface), AWT(Abstract Windowing Toolkit),
Swing, フレーム・ウインドウ(frame window), Frame, java.awt,
setTitle(), setSize(), Label, LayoutManager, BorderLayout,
インターフェイス(interface), シグニチャー(signature),
実装(implement), NORTH/SOUTH/WEST/EAST/CENTER, add(), setText(),
setVisible(), イベント(event), イベント・リスナー(EventListener),
デザイン・パターン, クラスのpublic指定, inner class(内部クラス),
nested class(ネストされたクラス), 文の終わりのマーク(;),
ウインドウがアクティブ, フォーカスがあたった状態, System.exit(),
e.getSource(), addWindowListener(), キャスト, 範囲(scope), super(),
static変数, staticメソッド
009号
[テーマ]
 ウィンドウの表示
[トピックスとキーワード]
 Eclipseでのパッケージの作成, Eclipseでのクラスの作成,
TextField, Button, ActionListener, ActionListenerのactionPerformed(),
WindowAdapter, 抽象クラス, 無名クラス
010号
[テーマ]
 対話的なウィンドウのアプリケーション
[トピックスとキーワード]
 ActionEventのgetSource(), Object, ButtonのgetParent(), 親(parent),
子(child), Container, IntegerのparseInt(), setLayout(null), setBounds(),
add(), ButtonのsetLabel(), addActionListener(actionListener)
011号
[テーマ]
 和暦を西暦に変換するクラス
[トピックスとキーワード]
 switch文
012号
[テーマ]
 和暦を西暦に変換するクラス
[トピックスとキーワード]
 Eclipseで行番号を表示させる, ソース・コードを折りたたむ機能, Panel, Container,
ラジオ・ボタン, ラジオ・ボタンのグループ, eckboxGroup, Checkbox, false, true,
アクション・リスナー(ActionListener), Stringクラスのequals()メソッド,
GridLayout, &&, ||
013号
[テーマ]
 和暦を西暦に変換するクラス
[トピックスとキーワード]
 遅延生成(lazy instantiation) , null
014号
[テーマ]
 和暦を西暦に変換するクラス
[トピックスとキーワード]
 Choice
015号
[テーマ]
 和暦を西暦に変換するクラス
 Java(文法等)解説 [プリミティブ型]
[トピックスとキーワード]
 プリミティブ型, 基本データ型, 文字, char, 整数, byte, short, int, long,
浮動小数点数, float, double, ブーリアン(論理値), boolean, true(真), false(偽)
016号
[テーマ]
 ファイルへの入出力とメニュー・バー
 Java(文法等)解説 [リテラル]
[トピックスとキーワード]
 MenuBar, Menu, MenuItem, Label, リテラル(literal), エスケープ・シーケンス,
Unicodeエスケープ
017号
[テーマ]
 ファイルへの入出力とメニュー・バー
 Java(文法等)解説 [識別子]
[トピックスとキーワード]
 ファイルへの入出力, BufferedReader, BufferedWriter, FileReader, FileWriter,
追記(append), write(), newLine(), close(), readLine(), ファイル・ダイアログ,
FileDialog, 識別子(identifier), addActionListener()
018号
[テーマ]
 ファイルへの入出力とメニュー・バー
 Java(文法等)解説 [プリミティブ型の型変換]
[トピックスとキーワード]
 変数やメソッドの出現箇所の調べ方, 出現箇所のマークのトグル,
変数やメソッドやクラスの定義(宣言)の調べ方, FileDialog.LOAD, FileDialog.SAVE,
getDirectory(), getFile(), Integer.parseInt(), readLine(), IOException,
Exception(例外), throw, try{ }ブロック, catchブロック, FileNotFoundException,
リレーショナル・データベース管理システム(Relational Database Management System),
データベース, 明示的な型変換(キャスト)
019号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [プリミティブ型以外の型]
[トピックスとキーワード]
 データベース(database), データベース管理システム(Database Managemanagement System),
DBMS, リレーショナル・データベース管理システム(Relational Database Managemant System),
RDBMS, リレーショナル・データベース(Relational Database),
SQL(Structured Query Language), クラス型, 配列型, インターフェース型, 参照型, 参照
020号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [配列型]
[トピックスとキーワード]
 テーブル(table), CREATE TABLE, 列(column=カラム), INTEGER NOT NULL,
CHAR, PRIMARY KEY, 主キー, 基本キー, CHARACTER, CHAR, VARCHAR, DECIMAL, DEC,
NUMERIC, NUM, FLOAT, DROP TABLE, INSERT INTO, SELECT, UPDATE, DELETE FROM,
COMMIT, ROLLBACK, 配列型
021号
[テーマ]
 H2 Database Engineのインストール
 Java(文法等)解説 [インターフェース型]
[トピックスとキーワード]
 PostgreSQL, MySQL, InnoDB, BerklayDB, H2, H2 Database Engine,
インターフェース(interface)
022号
[テーマ]
 JDBCを使ったJavaプログラム
 Java(文法等)解説 [演算子]
[トピックスとキーワード]
 JDBC(Java Database Connectivity API), Hibernate, JDBCドライバー(JDBC driver),
クラス・ローダー, Class, Classオブジェクト, forName(), スタティック・メソッド,
newInstance(), Properties, put(), setProperty(), DriverManager, Connection,
DriverManager, getConnection(), jdbcプロトコル, JDBC URL, データベース,
CREATE DATABASE データベース名, setAutoCommit(false), 自動コミット(autocommit),
トランザクション(transaction), 不可分, アトミック(atomic), ロールバック, createStatement(),
commit(), close(), SQLException, printStackTrace(), Log4j
023号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [演算子]
[トピックスとキーワード]
 PreparedStatement, 二項演算子(binary operator), 演算(operation), オペランド(operand),
NaN, POSITIVE_INFINITY, NEGATIVE_INFINITY
024号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [演算子]
[トピックスとキーワード]
 ResultSet, while, next(), executeQuery(), ループ(loop), %, getInt(), getString()
025号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [演算子]
[トピックスとキーワード]
 setString(), setInt(), ArithmeticException
026号
[テーマ]
 データベース
 Java(文法等)解説 [演算子]
[トピックスとキーワード]
 外部キー, フォーリン・キー(foreign key)
027号
[テーマ]
 データベース
[トピックスとキーワード]
 FOREIGN KEY, REFERENCES, ON DELETE CASCADE, ON DELETE SET DEFAULT,
DEFAULT, DATE
028号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 複数のPRIMARY KEY, 複数のFOREIGN KEY, Visual Editor, Visual Editorのインストール,
フィーチャー(feature), 日本語化
029号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 Visual Editorの使い方, Swing, JFrame, javax.swingパッケージ, JPanel, BorderLayout,
前景色(Foreground), 背景色(Background), RGB, Java Property Editor, JButton
030号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 Visual Editorの使い方, BoxLayout, FlowLayout, GridLayout, GridBagLayout,
CardLayout
031号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 VE(Visual Editor), VEエディターの使い方, GridBagLayout, JTabbedPane
032号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 JTextField, JLabel, WindowBuilder Pro GUI Designer, WindowBuilder Pro
033号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 WindowBuilder Proのインストール, WindowBuilder Editor
034号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 「使用データ・アップロード」ウインドウ, JComboBox, Properties,
Variable, 複数のセルにまたがって配置
035号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 GridBagLayoutに貼り付けたGUI部品の幅, JComboBoxへの項目の組み込み
036号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 モデル(Model), Model/View/Controllerデザインパターン, ComboBoxModel, インセット(Inset),
ルック&フィール(Look & Feel), ListModel, AbstractListModel
037号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 JDBCドライバーをEclipseのクラスパス(ビルド・パス)に追加
038号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 エンティティー(entity), インスタンス, setメソッド(setterメソッド), getメソッド(getterメソッド),
マッピング(mapping), 写像, throws, SQLException, コレクション(collection), Vector, ArrayList,
総称型(generic type), raw型, 定義場所に飛ぶ(F3キー), 以前のページに戻る(Altキー + [←]キー),
this., super., protected, if, ClassNotFoundException, throws, static
039号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 要素(element), インデックス, getSize(), getElementAt(int index),getSelectedItem(),
setSelectedItem(Object anItem), <>, 遅延生成, メソッド・スタブ(method stub),
警告のマーク, 直列化(serialization), import文を挿入させるためにコンテンツ・アシストを使用
040号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 JButtonの貼り付け, JPanelの上に別のJPanelを貼り付け, show advanced properties,
textプロパティー, preferredSizeプロパティー, vgap, insets, Add event handler,
アクション, actionPerformed
041号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 マッピング, リファクタリング, フィールドのカプセル化, 多重定義 = オーバーロード(overload)
042号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
[トピックスとキーワード]
 setAutoCommit(false), setDate(), java.sql.Date, GregorianCalendarのgetTimeInMillis()
043号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [算術をともなう代入演算子]
[トピックスとキーワード]
 メイン・ウインドウ(main window), ダイアログ・ウインドウ, ダイアログ・ボックス, JDialog,
モーダル, モードレス, javax.swing.JDialog, setVisible(), dispose(), setText(), Designビュー,
Expose component, setModal(true), 代入演算子(assignment operator), +=, -=, *=, /=, %=
044号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [算術用の単項演算子]
[トピックスとキーワード]
 Integer.parseInt(), NumberFormatException, 戻り値を書かないreturn文,
JTextPaneのcontentTypeプロパティー, text/html, HTML, <と>, <BODY>と</BODY>,
<FONT .....>と</FONT>, color="FF0000" size="+1", 10進数, 2進数, 16進数, 電卓,
関数電卓, 単項演算子(unary operator), ++, --
045号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [条件演算子?:]
[トピックスとキーワード]
 (tabの)titleプロパティー, Horizontal grow, Constraints, anchorプロパティー,
insetsプロパティー, 「Show advanced properties」ボタン, minimumSizeプロパティー, ? :
046号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [論理演算子& | ^]
[トピックスとキーワード]
 JTable, TableModel, AbstractTableModel, getRowCount(), getColumnCount(),
getValueAt(int row, int column), 行(row), 列(column), getColumnName(int column),
setTimeInMillis(), &, |, ^, 排他的OR(Exclusive OR), ビット演算
047号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [ビット演算の演算子& | ^]
[トピックスとキーワード]
 警告のマークの探し方, //の入力(Ctrl+/), JTable, JScrollPane, Append Row, View port,
&, |, ^, ビット(bit), ビット・パターン(bit pattern), バイト(byte), ビット演算
048号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [ビットのシフト演算子<< >> >>>]
[トピックスとキーワード]
 JTable, setModel(), createDefaultColumnsFromModel(), 「Row Properties」ウインドウ,
Resize behavior, ウインドウの大きさ(高さ)を広げる, Append Column, 共通部品化,
リファクタリング(refactoring), 「リファクタリング」→「メソッドの抽出」,
「リファクタリング」→「メソッド・シグニチャーの変更」, 1回だけ実行,
「リファクタリング」→「ローカル変数をフィールドに変換」, 2の補数表現,
シフト演算子(shift operator), シフト(shift), <<, >>, >>>
049号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [演算子]、[for文]
[トピックスとキーワード]
 「リファクタリング」→「名前変更」, アクセサー(accessor), ComponentListener,
ComponentAdapter, componentShown(), @Override, アノテーション(annotation),
雛形(stub), repaint(), for文, 演算子の優先順位, 制御の流れ(control flow), while文,
ループ(loop), for文の拡張形式, コンパイラー準拠レベル(Eclipseの設定),
反復子(iterator), Iterable, <>, ByteのparseByte()
050号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [do-while文]
[トピックスとキーワード]
 do-while文, 評価(evaluate)
051号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [break文]
[トピックスとキーワード]
 break, Mathクラス, random(), Math.random(), ブロック, {と}, 無限ループ
052号
[テーマ]
 データベースを使用するGUIアプリケーションの開発
 Java(文法等)解説 [continue文]
[トピックスとキーワード]
 パスワード, CardLayout, JPasswordField, エコー文字(echo character),
CardLayoutで最初に開くページ(カード), getLayout(), next(), previous(),
API Specification(API仕様), フレーム, LayoutManager2, continue
053号
[テーマ]
 アプリケーションの起動とJARファイル
 Java(文法等)解説 [staticイニシャライザー]
[トピックスとキーワード]
 フォルダー(ディレクトリー), cd, カレント・ディレクトリー(current directory),
スクリプト・ファイル, スクリプト言語, javaw, クラスパス(CLASSPATH), JARファイル,
コマンド行オプション, -cpまたは-classpath, jarツール, エクスポート, JARエクスポート,
マニフェスト(manifest), シール(seal), 「JARエクスポートが警告とともに完了しました。」,
メイン・クラス, SecurityException, staticイニシャライザー(static initializer),
static変数, staticフィールド, クラス変数
054号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [抽象クラス]
[トピックスとキーワード]
 グラフィックス(graphics), アプレット(Applet), アプレット・ビューア, Flash, Ajax, Applet,
JApplet, Graphics, コンテキスト(context), GUI部品(Component), getGraphics(),
GraphicsのsetColor(色), drawLine(始点のX座標, 始点のY座標, 終点のX座標, 終点のY座標),
Color, Color.BLUE, MouseEvent, MouseEventクラスのgetX()、getY(),
「Add event handler」→「mouse」→「mousePressed」, mousePressed(),
「Add event handler」→「mouseMotion」→「mouseDragged」, mouseDragged(),
Eclipseでのアプレットの実行(テスト)方法, 、「Set Layout」→「Absolute layout」
JToggleButton, backgroundプロパティー, アンカー・コンポーネント(anchor component),
Replicate width(幅の複製), Align left edges(左端揃え),
Space equally vertically(上下方向の等間隔割り付け), selectedプロパティー,
「リファクタリング」→「ローカル変数をフィールドに変換」, init(), Color.RED, Color.GREEN,
抽象クラス(abstract class), abstract, 抽象メソッド, 多様性(polymorphism), メンバー,
スーパーインターフェース(superinterface), サブインターフェース(subinterface),
多重継承(multiple inheritance), Color.YELLOW, Color.BLACK
055号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [アプレット]
[トピックスとキーワード]
 repaint(), update(), paint(), Container, 上書き(override), 自由曲線,
CAD(Computer Aded Design), GeneralPath, Shape, 抽象クラス, Graphics2D, 2D,
2次元(2-dimensional), 3D, 3次元, BasicStroke, Graphics2D, 線の種類(Stroke), BasicStroke,
Strokeインターフェース, Shapeインターフェース, setStroke()メソッド, draw()メソッド,
java.awt.geomパッケージ, ベジェ曲線, closePath(), curveTo()メソッド, Point, ArrayList,
ArrayIndexOutOfBoundsException, enum, 列挙型(enumerated type), mousePressed(),
mouseReleased(), mouseDragged(), オフスクリーン描画イメージ, Image, createImage(),
getGraphics(), getSize(), Dimension, width, height, getSize().width, getSize().height,
moveTo(x座標, y座標), drawImage()メソッド, 部品だけのテスト,
サンドボックス・モデル(sandbox model), Point
056号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [アプレット(2)「アプレットのメソッド」]
[トピックスとキーワード]
 JPanelにJPanelを貼り付ける, BorderLayout, 「Show advanced properties」,
preferredSizeプロパティー, JList, selectedプロパティー,
「リファクタリング」→「ローカル変数をフィールドに変換」, JListのsetListData(),
「Add event handler」→「アクション」→「actionPerformed」,
「Add event handler」→「listSelection」→「valueChanged」,
ListSelectionListenerのvalueChanged(), フィールドXXXXはローカルで読み取られません,
シリアライズ可能クラス・・・static final serialVersionUIDフィールドを宣言していません,
init(), start(), stop(), destroy()
057号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [アプレット(3)「アプレットのパラメーター」]
[トピックスとキーワード]
 JListのselectionModeプロパティー, MULTIPLE_INTERVAL_SELECTION, SINGLE_SELECTION,
SINGLE_INTERVAL_SELECTION, ListSelectionModel, Line2D, Rectangle, Rectangle2D,
Ellipse2D, java.awt.geomパッケージ, Shapeインターフェース, Graphics2Dのdraw(),
Line2D.Float(), Double(), Ellipse2D.Float(), 矩形や楕円を描くときは始点が左上の隅,
Limy, 「Limy」→「選択したフィールドのSetterメソッドを生成」,
公開にすべきかそれとも秘密にすべきか判断できないときは秘密にしておく,
「Add event handler」→「アクション」→「actionPerformed」,
import パッケージ名.クラス名.型名;, setRenderingHint(), RenderingHints.KEY_ANTIALIASING,
RenderingHints.VALUE_ANTIALIAS_ON, エイリアシング(aliasing), アンチエイリアシング
AppletのgetParameter(), GraphicsのdrawRect(), GraphicsのfillRect(), Graphics2Dのfill()
058号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [JPanelのpaint()][paint()とpaintComponent()]
[トピックスとキーワード]
 ウインドウのサイズの設定, setSize(), メニューの組み込み方, JMenuBar, JMenu,
JMenuItem, グラフィックスの印刷の仕方, 「Expose component」, 印刷の機能,
getToolkit(), Toolkit, getPrintJob(), PrintJob, dispose(), PrintJobのend(),
Exceptionが発生したときの調べ方, ClassCastException, java.lang.ClassCastException,
オーバーライド(override), paintComponent(), paintBorder(), paintChildren(),
ボーダー(border=境界), BevelBorder
059号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [Serializable]
[トピックスとキーワード]
 ラスター・グラフィックスのファイルの保存の仕方と開き方, JFileChooserとFileFilterの使い方,
メニュー項目の順番の並べ替え方, Swingのルック&フィールを環境に合わせる方法,
ラスター・グラフィックス(raster graphics), ベクター・グラフィックス(vector graphics),
CAD(Computer Aided Design), ビットマップ(bitmap), JPEG(Joint Photographic Experts Group),
PNG(Portable Network Graphics), GIF(Graphic Interchange Format), ImageIOのwrite(),
javax.imageioパッケージ, RenderedImageインターフェース, java.awt.imageパッケージ, File,
java.ioパッケージ, ImageIO.getWriterFormatNames(), RenderedImage, BufferedImage,
BufferedImage.TYPE_INT_RGB, Fileのexists(), JFileChooser, FileFilter, accept(),
getDescription(), JFileChooserのaddChoosableFileFilter(), FileChooserのshowSaveDialog(),
getSelectedFile(), FileのgetPath(), ImageIOのread(), FileChooserのshowOpenDialog(),
GraphicsのdrawImage(), メタル・ルック&フィール, Serializable, 直列化(serialization),
JavaBeans, 順次アクセス(serial access), ObjectOutputStream, writeObject(), readObject(),
Externalizable, InvalidClassException, serialVersionUID, Ctrl+1, transient
060号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [スレッド(Thread)]
[トピックスとキーワード]
 直列化(serialization), ベクター・グラフィックス(vector graphics), フィールドのカプセル化,
ObjectOutputStream, FileOutputStream, ObjectInputStream, FileInputStream,
「型の安全性:xxxxxxxxxxxx未検査キャスト」, final, NotSerializableException, float,
プリミティブ型のデータは直列化可能, ベクター・グラフィックスのファイルの保存の仕方と開き方,
直列化を使ったオブジェクトの保存と開き方, マルチスレッド(multi-thread), スレッド(thread),
シングルスレッド(single thread), マルチタスク(multitasking), マルチプロセス(multi-process),
オーバーヘッド(overhead=余計な負荷), Thread, Runnableインターフェース, Threadのstart(),
run(), sleep()
061号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
[トピックスとキーワード]
 抽象メソッド, abstract, Ctrl+1, 「実装されていないメソッドの追加」, Line2DのgetX1(),
Line2DのgetY1(), Line2DのgetX2(), Line2DのgetY2(), RectangleのsetLine(),
RectangleのgetX(), RectangleのgetY(), RectangleのgetWidth(), RectangleのgetHeight(),
RectangleのsetRect(), Ellipse2DgetX(), Ellipse2DgetY(), Ellipse2DgetWidth(),
Ellipse2DのgetHeight(), Ellipse2DのsetFrame(), AffineTransform, AffineTransformのscale(),
GeneralPathのtransform(), JSlider, maximumプロパティー, minimumプロパティー,
toolTipTextプロパティー, valueプロパティー, majorTickSpacingプロパティー,
paintTicksプロパティー, paintLablesプロパティー, ChangeListener, stateChanged(),
「Add event handler」→「変更」→「stateChange」, JSliderのgetValue(),
リセットし忘れがないか意識的にチェックする習慣をつけておきましょう, Rectangle2D,
java.awt.geomパッケージ, InvalidClassException, BasicStrokeで線の端の形状を丸く指定,
BasicStrokeで線と線のつなぎ部分に丸みをおびさせるように指定, BasicStroke.CAP_ROUND,
BasicStroke.JOIN_ROUND, 図形(直線、矩形、楕円、自由曲線)の拡大縮小の仕方, 矩形の精度,
serialVersionUIDとInvalidClassException
062号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング
 Java(文法等)解説 [アプリケーションのパラメーター]
[トピックスとキーワード]
 enum型, Shapeインターフェースのcontains()メソッド, Graphics2DのsetStroke()メソッド,
BasicStroke, 「Space equally, vertically」ボタン, メニュー・バーへのメニューの追加,
Line2Dのcontains()メソッド, Line2DのptSegDist(double x, double y)メソッド,
segment(線分), distance(距離), 図形の選択の仕方, 図形の削除の仕方, instanceof演算子,
Eclipseでアプリケーションにパラメーターを指定する(「実行」→「実行の構成」),
IntegerのparseInt()メソッド
063号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング(時計のプログラム)
 Java(文法等)解説 [アプレット(4)「アプレットの起動」]
[トピックスとキーワード]
 動きのあるグラフィックス(アニメーション)の描画方法, アナログ時計の描画方法,
GraphicsのdrawString()の使い方(グラフィックスに文字列を描く方法), スレッドの停止の仕方,
アプレットの起動の仕方, アラーム・クロック(alarm clock), NTP(Network Time Protocol),
π(パイ), Math.PI, drawString(), setFont(), drawOval(), fillOval(), オフスクリーン描画イメージ,
Color.white, JARファイル, エクスポート, HTML, APPLETタグ, PARAMタグ, getParameter(),
OBJECTタグ, embedタグ, JRE(Java Runtime Environment), Javaプラグイン

   063号で作成したアプレットを起動するにはここをクリック

064号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング(目覚まし時計)
 Java(文法等)解説 [アプレット(5)「アプレットの情報」]
[トピックスとキーワード]
 アプレットでの音声ファイルの取り込み(getAudioClip()の使用)方法,
音声ファイルからの音の鳴らし方(AudioClipのplay()), Ctrl+1, TODO, // TODO,
貼り付けたGUI部品(Component)に外部からアクセスできるようにする方法(Expose component),
指定された時刻に処理を実行するためのプログラミング, アプレット情報のコーディング方法,
Sun audio file, getAudioClip(), getDocumentBase(), AppletのgetAppletInfo(),
AppletのgetParameterInfo()

   アラーム音のファイルをダウンロードするにはここを右クリックし、「対象をファイルに保存」を選択

   064号で作成したアプレットを起動するにはここをクリック

065号
[テーマ]
 グラフィックスのプログラミング(世界時計)
 Java(文法等)解説 [カスタム・タイムゾーンID]
[トピックスとキーワード]
 使用できるタイムゾーンの調べ方(TimeZoneのgetAvailableIDs()の使用方法),
タイムゾーンを指定して現在時刻を取得する方法
(new GregorianCalendar(TimeZone.getTimeZone(timeZoneId))),
現在時刻のAM/PMの取得方法(Calendarのget(Calendar.AM_PM)の使用方法),
描画の背景色の指定の仕方, カスタム・タイムゾーンIDの記述方法, 世界標準時,
タイムゾーン(time zone:時刻帯), グリニッジ(Greenwich)天文台,
グリニッジ標準時(Greenwich Mean Time、略してGMT), UTC協定世界時),
(地方の)標準時((Local) Standard Time), TimeZone, java.utilパッケージ,
TimeZoneのgetAvailableIDs(), タイムゾーンの識別名(time zone ID = タイムゾーンID),
ボールド(bold = 太字), paintComponent(), TimeZone.getTimeZone(), 夏時間(サマー・タイム)

   065号で作成したアプレットを起動するにはここをクリック

066号
[テーマ]
 ゲームのプログラミング
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (1)]
[トピックスとキーワード]
 GeneralPathを使った閉じた図形(今回は三角形)の描き方,
Component(GUI部品)の境界の取得方法(getBounds()),
Componentの境界からサイズを取得する方法(getBounds().width、getBounds().height),
Componentのサイズが変更されたときに処理を実行する方法(ComponentListener
(今回はComponentAdapter)のcomponentResized()を実装。および、Componentの
addComponentListener()でComponentに登録), closePath(), Float.POSITIVE_INFINITY,
getBounds(), JavaBeans, Bean, ビルダー・ツール(builder tool),
フィーチャー(feature = 機構), イントロスペクション(introspection),
シリアライゼーション(直列化:serialization), コンポーネント(Component),
イベント(event), プロパティー(property), メソッド(method),
publicなデフォルトのコンストラクター, BeanInfo, リフレクション(reflection)

   066号で作成したアプレットを起動するにはここをクリック

067号
[テーマ]
 ネットワーク系のプログラミング
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (2) プロパティー<1>]
[トピックスとキーワード]
 サーバー(server), クライアント(client), Webサーバー, World Wide Webサーバー,
WWWサーバー, HTTPサーバー, Webブラウザー, サーブレット(Servlet),
JSP(JavaServer Pages), Java EE(Java (Platform) Enterprise Edition), J2EE,
CGI(Common Gateway Interface), Perl, PHP, Webアプリケーション, プロセス(process),
サーブレット・コンテナー, Webコンテナー(Web Container), Tomcat, Apache,
Apacheソフトウェア財団(Apache Software Foundation), TCP/IP, プロトコル,
インターネット, LAN(Local Area Network), TCP(Transmission Control Protocol),
IP(Internet Protocol), アプリケーション層, トランスポート層, UDP, インターネット層,
ネットワーク・インターフェース層, ネットワーク・インターフェース・カード, ホスト(host),
IPアドレス(IP AddressまたはInternet Address), ipconfig, UDP(User Datagram Protocol),
ポート番号(Port Number), FTP(File Transfer Protocol),
SMTP(Simple Mail Transfer Protocol), HTTP(Hyper Text Transfer Protocol),
Network Time Protocol(NTP), ソケット通信, ループバック・アドレス(loopback address),
シンプル・プロパティー(simple property), 結合プロパティー(bound property),
制約付きプロパティー(constrained property), インデックス・プロパティー(indexed property)

(新旧対応表)

旧版(当初からのコース)

「Java総合講座」 vol.068

[テーマ]
 ネットワーク系のプログラミング
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (3) プロパティー<2>]
[トピックスとキーワード]
 ソケット通信(TCP)のプログラミング, JavaBeansのシンプル・プロパティー,
JavaBeansの結合プロパティー, JavaBeansの制約付きプロパティー,
JavaBeansのインデックス・プロパティー, ソケット(socket), UnknownHostException,
SocketのgetInputStream(), InputStream, InputStreamのread(), SocketのgetOutputStream(),
OutputStream, OutputStreamのwrite(), OutputStreamのclose(), Socketのclose(),
BufferedWriter, BufferedReader, InputStreamReader, OutputStreamWriter, readLine(),
write(), flush(), ServerSocket, 待ち行列(queue), accept(), DatagramPacket,
InetAddress.getByName(), シンプル・プロパティー(simple property),
結合プロパティー(bound property), PropertyChangeEvent, PropertyChangeListener,
propertyChange(), PropertyChangeSupport, PropertyChangeSupportのfirePropertyChange(),
制約付きプロパティー(constrained property), VetoableChangeListener, java.beansパッケージ,
VetoableChangeListenerのvetoableChange(), VetoableChangeSupport,
VetoableChangeSupportのfireVetoableChange(), PropertyVetoException,
インデックス・プロパティー(indexed property)

「Java総合講座」 vol.069

[テーマ]
 ネットワーク系のプログラミング
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (4) イベント<1>]
[トピックスとキーワード]
 UDPによるソケット通信のプログラミング, InetAddressクラスの使いかた,
DatagramSocket, java.netパッケージ, SocketException,
データグラム・パケット(Datagram Packet), パケット(Packet), データグラム(Datagram),
DatagramPacket , InetAddress, IPv4(IPバージョン4), IPv6(IPバージョン6),
プライベイト(個人的)なネットワーク(private network), Inet4Address, Inet6Address,
ホスト名, hostsファイル, DNS(Domain Name System), ドメイン名(Domain Name),
InetAddress.getByName("ホスト名"), InetAddress.getByName("localhost"), getAddress(),
DatagramSocketのsend(), DatagramSocketのreceive(), リスナー・メソッド

「Java総合講座」 vol.070

[テーマ]
 Tomcat関連ツール類のインストール&準備
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (5) イベント<2>]
[トピックスとキーワード]
 再び、Javaの開発キットのインストール, ・Tomcatのインストール, イベント・ソース(event source)

「Java総合講座」 vol.071

[テーマ]
 Tomcat関連ツール類のインストール&準備
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (6) イベント<3>]
[トピックスとキーワード]
 tomcatPluginのインストール

「Java総合講座」 vol.072

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレット)
 Java(文法等)解説 [JavaBeans (7) イベント<4>]
[トピックスとキーワード]
 Servlet, javax.servletパッケージ, HttpServlet, javax.servlet.httpパッケージ, デプロイ(deploy),
デプロイメント(deployment), web.xml, XML(EXtensible Markup Language),
Web Application Deployment Descriptor(Webアプリケーション・デプロイメント記述子),
サーブレット, JSP, synchronized, clone()

「Java総合講座」 vol.073

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレット)
[トピックスとキーワード]
 doGet(), HttpServletRequest, doPost(), HttpServletResponse, getWriter(), PrintWriter,
setContentType(), Shift_JIS, コンテンツ・タイプ・ヘッダー(Content-Type header),
サーブレット・コンテナー, setContentType("text/html; charset=Shift_JIS")

「Java総合講座」 vol.074

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレット)
[トピックスとキーワード]
 Unicode, エンコーディング(encoding), UTF-8, 文字コード, 文字化け,
setContentType("text/html; charset=Shift_JIS"),
setContentType("text/html; charset=UTF-8"), doPost(), HTML, FORMタグ, web.xml

「Java総合講座」 vol.075

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレット)
[トピックスとキーワード]
 HTML, タグ(tag), HTMLタグ, HEADタグ, ヘッダー(header), TITLEタグ, BODYタグ,
bgcolor属性, text属性, 背景色(background color), H1タグ, 見出し(heading), H2, H3〜H6,
FORMタグ, フォーム(form), action属性, method属性, POST, GET, INPUTタグ,
TYPE="text", NAMEパラメーター, VALUE属性, SIZEパラメーター, BRタグ,
TYPE="submit", VALUE属性, doPost(), HttpServletRequest, getParameter(), substring(),
close(), setCharacterEncoding(), setCharacterEncoding("Shift_JIS"), doGet(),
GET方式, POST方式, JSP

「Java総合講座」 vol.076

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(JavaServer Pages)
[トピックスとキーワード]
 JSP(JavaServer Pages), JST(Japan Standard Time), Webコンテナー, JSPコンテナー,
ページ・コンパイル, ロード, <%と%>, <%=に始まるコード, request, response

「Java総合講座」 vol.077

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレットとBeanとJSPの連携プレイ)
 年齢計算をする簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 java.text.DateFormat, java.text.SimpleDateFormat, java.util.Date

「Java総合講座」 vol.078

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(サーブレットとBeanとJSPの連携プレイ)
 (年齢計算をする簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 Date, java.utilパッケージ, DateFormat, SimpleDateFormat,
SimpleDateFormat("yyyyMMdd"), setAttribute(), 識別子(ID=identifier),
getServletContext(), ServletContext, Webコンテナー(サーブレット・コンテナー),
HttpServlet, GenericServlet, getRequestDispatcher(), RequestDispatcher,
forward(), ドキュメント・ルート, jsp:useBeanタグ, class属性, id属性, scope属性,
"page", "request", "session", "application", HttpSession

「Java総合講座」 vol.079

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 電子商取引(Electronic Commerce), EC, e-commerce, B to C(Business to Consumer),
B to B(Business to Business), Webサービス, SOAP, ショッピング・カート,
CORBA(Common Object Request Broker Architecture),
Object Request Broker(ORB), MySQL, MySQLのインストール

「Java総合講座」 vol.080

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 必要なテーブルの作成, ショッピング・カート(Shopping Cart)

「Java総合講座」 vol.081

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 MySQLのコマンド・ライン・クライアント(MySQL Command Line Client),
データベースの作成, CREATE DATABASE, セミコロン(;), \c, use, varchar, quit

「Java総合講座」 vol.082

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 decimal, dec, EUC, source, \. , show tables, show databases

「Java総合講座」 vol.083

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 DBViewer, MySQLのJDBCドライバー, パースペクティブ, DBツリー・ビュー,
DBViewerPlugin, JDBCタイプ, JDBC URL

「Java総合講座」 vol.084

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 MySQLに正しい文字コードを指定, ALTER TABLE, my.ini, default-character-set=latin1,
default-character-set=sjis, alter database xxxxx charset sjis, show character set,
binary, 自動コミット(Auto Commit), レコード, DBViewerによるレコードの入力・編集,
「定義情報」タブ

「Java総合講座」 vol.085

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 SQLException, printStackTrace(), DriverManager,
Web Application Deployment Descriptor(Webアプリケーション・デプロイメント記述子),
web.xml, WEB-INF下のlib

「Java総合講座」 vol.086

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 <%@ %>, JSPのディレクティブ(directive), <%@ page %>, language=, contentType=,
charset=, pageEncoding=, <%@ page import=  %>, 暗黙のimport, TABLEタグ,
<TBODY>, <THEAD>, <TFOOT>, border属性, <TR>, <TD>, <TH>, <% %>, BLOB

「Java総合講座」 vol.087

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]

   vol.087で使用する画像ファイルはここをクリックしてダウンロードし、解凍して下さい。

「Java総合講座」 vol.088

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 StringBuffer, getRequestURL(), substring(), ショッピング・カート

「Java総合講座」 vol.089

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 <INPUT TYPE="checkbox" >, getParameterNames(), Enumeration, 要素(element),
nextElement(), hasMoreElements(), Enumeration<E>

「Java総合講座」 vol.090

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 セッション(session), etSession(), getSession(false), HttpServletRequest, invalidate()

「Java総合講座」 vol.091

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 setAttribute(), getAttribute()

「Java総合講座」 vol.092

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 <<「コンソール」タブ, デバッガー(debugger), デバッグ(debug),
ブレーク・ポイント(break point), 再開のボタン, インスペクション,
ステップイン, ステップオーバー, ステップアウト, ステップ・リターン

「Java総合講座」 vol.093

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 SSL(Secure Socket Layer), TLS(Transport Layer Security),
公開鍵暗号方式(public key cryptosystem), 電子署名(digital signature),
電子証明書(digital certificate), 認証局(CA = Certificate Authority),
VectorのfirstElement()

「Java総合講座」 vol.094

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 MAX, カラムの最大値を取り出すための関数, java.sql.Date, java.util.Date, session.invalidate()

「Java総合講座」 vol.095

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 各操作の前提条件, 事後条件, オプション(option), ブックマーク(お気に入り), GET方式,
doGet(), doPost()

「Java総合講座」 vol.096

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 フラグ(flag)

「Java総合講座」 vol.097

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.098

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 <INPUT TYPE="password" >, DIVタグ, TEXTAREAタグ, rows属性, cols属性, ALIGN属性,
<%@ include file="ファイルのURL" %>

「Java総合講座」 vol.099

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 文字化け

「Java総合講座」 vol.100

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 文字コードの変換, setCharacterEncoding(), MySQL, Shift_JIS, UTF-8,
ASCII(American Standard Code for Information Interchange), Struts,
フレームワーク(Framework), アプリケーション・フレームワーク(Application
Framework)

「Java総合講座」 vol.101

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 Webアプリケーションのデプロイ, UNIX, Linux, WAR(Web Archive)ファイル,
webappsディレクトリー, ドキュメント・ルート(document root), WEB-INFフォルダー,
classesフォルダー, Tomcatの起動

「Java総合講座」 vol.102

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 単体テスト(unit test), 統合テスト(integrated test), システム・テスト(system test),
本番稼動, 保守(maintenance), WAR(Web ARchive)ファイル,
EclipseのtomcatPluginによるWARファイルの作成,
my.iniファイルにsjisを指定しておく, データをロードする, mysqldump, mysqlimport

「Java総合講座」 vol.103

[テーマ]
 Tomcatのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 mysqldump(データベースをダンプするユーティリティー), データのロード, mysql,
相対的なURL

「Java総合講座」 vol.104

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(Strutsの準備学習)
[トピックスとキーワード]
 フレームワーク(framework), アプリケーション・フレームワーク(application framework),
Strutsのダウンロード

「Java総合講座」 vol.105

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(Strutsの準備学習)
[トピックスとキーワード]
 JavaServer Pages, Action, ActionForm, 構成ファイル(Configuration file), struts-config.xml,
Webアプリケーション・デプロイメント記述子(Web Application Deployment Descriptor),
web.xml, org.apache.struts.action.ActionServlet, ActionServlet, *.do, html:linkタグ, execute(),
forward, findForward(), Actionクラス, html:formタグ, html:textタグ, html:submit, html:cancel,
validate="true", cancellable="true"

「Java総合講座」 vol.106

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(Strutsの準備学習)
[トピックスとキーワード]
 ActionForm, validate="true", validate()

「Java総合講座」 vol.107

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(Strutsの準備学習)
[トピックスとキーワード]
 validate(), ActionMessage, ActionErrors, ActionErrorsのadd(), RequestProcessor,
<html:errors/>, MessageResources.properties, CSS(= Cascading Style Sheets),
Model/View/Controllerデザイン・パターン, MVC, コントローラー(Controller),
モデル(Model), ビュー(View), Bean, EJB

「Java総合講座」 vol.108

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(Strutsの準備学習)
[トピックスとキーワード]
 WTP(Web Tools Platform), VisualEditorのインストール

「Java総合講座」 vol.109

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Java 3D, 3D, 3-Dimensional(= 3次元)

「Java総合講座」 vol.110

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 座標軸, 宇宙(Universe), 仮想的宇宙(VirtualUniverse), SimpleUniverse,
BranchGroup, Branch, 葉(Leaf), addChild(), 親(parent), 子(child),
Cube, ColorCube, addBranchGraph(), graph(図), Graph, グラフ理論,
エッジ(edge), ノード(node), getViewingPlatform(), ViewingPlatform,
setNominalViewingTransform(), Canvas3D, getPreferredConfiguration(),
GraphicsConfiguration, コンテンツ・アシスト(Ctrl + スペース・キー)

「Java総合講座」 vol.111

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Transform3D, Vector3d, TransformGroup, getViewPlatformTransform(),
setTranslation(), setTransform()

「Java総合講座」 vol.112

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 setRotation(), AxisAngle4d, π(パイ), Math.PI, setTransform(),
universe.addBranchGraph(group)

「Java総合講座」 vol.113

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.114

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Sphere, Color3f, BoundingSphere, Point3d, DirectionalLight, Vector3f

「Java総合講座」 vol.115

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 多角形(polygon), ポリゴン, メッシュ(mesh), CAE(Computer Aided Engineering),
Sphere.GENERATE_NORMALS, Primitive

「Java総合講座」 vol.116

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Appearance, Material, 周辺光(ambient light), 環境光

「Java総合講座」 vol.117

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 平行光線(DirectionalLight), AmbientLight

「Java総合講座」 vol.118

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 フレーム(frame), getViewer(), Viewer, View, setMinimumFrameCycleTime(),
時間間隔(cycle time), RotationInterpolator, Alpha, setCapability(),
setSchedulingBounds(), compile()

「Java総合講座」 vol.119

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.120

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 OrbitBehavior, OrbitBehavior.REVERSE_ALL, setViewPlatformBehavior()

「Java総合講座」 vol.121

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Background

「Java総合講座」 vol.122

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 BufferedImage, ImageIO.read(), ImageComponent2D,
ImageComponent2D.FORMAT_RGB

   vol.122で使用する画像ファイルはここをクリックしてダウンロードし、解凍して下さい。

「Java総合講座」 vol.123

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 ステレオ画像, 立体画像, 立体映像, ステレオ映像, ステレオ・スコープ,
偏光フィルター, Canvas3D, setMonoscopicViewPolicy(View.LEFT_EYE_VIEW),
setMonoscopicViewPolicy(View.RIGHT_EYE_VIEW), hysicalBody, getPhysicalBody(),
setLeftEyePosition(), setRightEyePosition(), PhysicalEnvironment

「Java総合講座」 vol.124

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.125

[テーマ]
 3Dグラフィックスのアプリケーション開発
[トピックスとキーワード]
 Javadoc

「Java総合講座」 vol.126

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(Webサービス)
[トピックスとキーワード]
 SOAP, B to C, B to B, Webサービス, CORBA, Object Request Broker,
アーキテクチャー(Architecture), OMG(Object Management Group),
IIOP(Internet Inter-ORB Protocol), Axis, Axisのダウンロード

「Java総合講座」 vol.127

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 配置(デプロイ), WSDD(Web Service Deployment Descriptor),
Webサービス・デプロイメント記述子, ネームスペース(namespace = 名前空間),
AdminClient, Ant, Makeファイル, WSDL(Web Service Description Language),
Webサービス記述言語, IDL(Interface Definition Language), WSDL2Java,
スタブ, クラスパス, ビルド・パス, ユーザー・ライブラリー

「Java総合講座」 vol.128

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 UDDI(Universal Description, Discovery and Integration), WSDL2Java,
UTF-8からShift-JISに変換するサンプル・プログラム, InputStreamReader,
FileInputStream, OutputStreamWriter, FileOutputStream,
NoEditorの「整形」メニューの「文字コード変換」,
Eclipseのエンコーディングを変更する方法

「Java総合講座」 vol.129

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 スタブ(stub), 代理者(proxy), URL, java.netパッケージ, MalformedURLException,
Ctrl + 1, Log4J, org.apache.axis.client.Call, javax.xml.namespace.QName

「Java総合講座」 vol.130

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 Callクラス, QNameクラス, WSDDファイル

「Java総合講座」 vol.131

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 Ant, makeファイル, Antを単独でインストール, build.xml

「Java総合講座」 vol.132

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 Ant, ビルド・ファイル(通常build.xmlというファイル名),
プロパティー・ファイル(property file), build.properties,
タスク(task), axis-ant.jar, axis-tasks.properties, ターゲット(target), ${ と }

「Java総合講座」 vol.133

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 ビルド・ファイル, XML(eXtensible Markup Language), encoding="Shift_JIS",
<project>タグ, name属性, basedir属性, default属性, <property>タグ, <path>タグ,
<fileset>タグ, <include>タグ, <taskdef>タグ, copyタスク, <exclude>タグ,
depends属性, <jar>タグ, axis-java2wsdl

「Java総合講座」 vol.134

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(簡単なWebサービス)
[トピックスとキーワード]
 axis-wsdl2java, serverside="true", axis-admin, AdminClientコマンド, delete

「Java総合講座」 vol.135

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 実用的な開発の場面で使うWebサービスの開発手順, インターフェース, interface, 構造体

「Java総合講座」 vol.136

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 Eclipseに内蔵されているAntの使用方法

「Java総合講座」 vol.137

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.138

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 データベースの作成

「Java総合講座」 vol.139

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 接続プール(connection pool), JNDIリソース, DataSource, リソース・ファクトリー,
server.xmlファイル, getConnection(), DBViewerにデータベースを登録

「Java総合講座」 vol.140

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 DBViewerを使ってデータ入力, リソース・ファクトリーのクラス名,
org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSourceFactory,
org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSource, Commons DBCP,
org.apache.commons.dbcp.BasicDataSourceFactory,
org.apache.commons.dbcp.BasicDataSource

「Java総合講座」 vol.141

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 toArray(), クライアント側のプログラム作成

「Java総合講座」 vol.142

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 Log4j, ログ(log), エンコーディングの変更, Log4jによるログ出力のプログラミング,
getLogger(), クラス名.class, Classオブジェクト, getName(), info(), error(),
レベル(Level), finally {}

「Java総合講座」 vol.143

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 レベル(Level), DEBUG, INFO, WARN, ERROR, FATAL, debug(), info(), warn(),
error(), fatal(), setLevel(), PatternLayout, setConversionPattern(), Appender,
FileAppender, ConsoleAppender, log4j.properties, プロパティー・ファイル

「Java総合講座」 vol.144

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 Propertiesクラス, プロパティー・ファイル, load(), InputStream, classesディレクトリー,
クラス・ローダー, getClass(), Objectクラス, Classクラス, メタ・クラス, getName(),
getClassLoader(), getResourceAsStream(), getProperty(), プロパティーの名前, キー

「Java総合講座」 vol.145

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 getClass().getResourceAsStream(), ASCII, ISO 8859-1,
コンフィギュレーション・ファイル(configuration file),
コンフィグレーション・ファイル, コンフィグ・ファイル, Unicodeエスケープ,
native2ascii, Antのnative2asciiタスク, シングルトン(Singleton), デザイン・パターン

「Java総合講座」 vol.146

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 シングルトン

「Java総合講座」 vol.147

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 throw

「Java総合講座」 vol.148

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 clone(), add(Calendar.DAY_OF_MONTH, 1)

「Java総合講座」 vol.149

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 Pattern, matches(), 正規表現, 契約による設計(Design By Contract)

「Java総合講座」 vol.150

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 契約による設計(Design By Contract),
契約によるプログラミング(Programming By Contract), 事前条件(precondition),
事後条件(postcondition), Assertion(表明), assert, AssertionError, ArithmeticException,
-enableassertions, -ea

「Java総合講座」 vol.151

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 AssertionError, getMessage(), RemoteException

「Java総合講座」 vol.152

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 SimpleDateFormat, parse(), ParseException, CalendarのsetTime(),
RemoteException, getCause()

「Java総合講座」 vol.153

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 スタック・トレース(stack trace), Throwable

「Java総合講座」 vol.154

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]

「Java総合講座」 vol.155

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 synchronized, モニター(monitor)

「Java総合講座」 vol.156

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 競合状態(race conditions), スレッド・セーフ(thread-safe)

「Java総合講座」 vol.157

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 リファクタリングのプルアップとプッシュダウン, 完璧な日付の形式のチェック,
オブジェクトにsynchronizedを指定する方法

「Java総合講座」 vol.158

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 トランザクション(transaction), コミット(commit), ロールバック(rollback)

「Java総合講座」 vol.159

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 log4j.properties, rootLogger

「Java総合講座」 vol.160

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 単体テスト(unit test), JUnit, テスト・ケース

「Java総合講座」 vol.161

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 TestCase, JUnit, フレームワーク(framework), setUp(), testXXXX(), テスト・メソッド,
tearDown(), assertFalse(), fail(), assertTrue(), assertEquals(o1, o2), assertSame(o1, o2),
assertNotSame(o1, o2), assertNull(object), assertNotNull(object)

「Java総合講座」 vol.162

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 データベースのデータをテストの準備用に設定する(復元する)ためのコーディング,
TestSetup, suite()

「Java総合講座」 vol.163

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 JavaMailのダウンロード, JAF(JavaBeans Activation Framework)のダウンロード

「Java総合講座」 vol.164

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 シングルトン(Singleton), UNIX, Linux, ディストリビューション(distribution),
CentOS, Red Hat Enterpise Linux, Linuxサーバー構築標準教科書

「Java総合講座」 vol.165

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 CentOSのISOイメージ・ファイル, Linux標準教科書, バージョン管理システム,
リポジトリー, CVS(Concurrent Versions System), Subversion

「Java総合講座」 vol.166

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 CVSのインストール, yumコマンド, パッケージ管理システム(package manager),
パッケージ(package), RPM(Red Hat Packaging Manager), manコマンド,
root(スーパー・ユーザー), su -, groupadd, useradd, mkdir, chown,
chmod, ls, viエディター, .bash_profile, リポジトリーの初期化, htpasswd,
pserver, system-config-securitylevel-tui, xinetd, デーモン, service,
ifconfig, ipconfig

「Java総合講座」 vol.167

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 Eclipse(CVSクライアント)でCVSを使用する方法, インポート(import),
モジュール名, モジュール, チェックアウト(checkout), コミット(commit),
更新(update), 一般ユーザーの追加, リポジトリーと同期化

「Java総合講座」 vol.168

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 更新, コミット, オーバーライドおよび更新, オーバーライドおよびコミット,
マージ済みとしてマーク

「Java総合講座」 vol.169

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 リビジョン番号, タグ, バージョンとしてタグ付け, ローカル改訂, リモート改訂,
RCS(Revision Control System), チェックアウト, チェックイン, Telnet, SSH,
Telnetのインストール, /etc/sysconfig/i18n

「Java総合講座」 vol.170

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 Linuxへ各種ソフトのインストール, chkconfig, update-alternativesコマンド,
alternativesコマンド, server/lib, common/lib, shared/lib, tomcat-users.xml,
WARファイルの作成, LinuxのPCのTomcatにデプロイ

「Java総合講座」 vol.171

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 Ant, rpmコマンド, MySQLのインストール, MySQLのJDBCドライバーのインストール,
wgetコマンド, findコマンド, cp, rm, JAF(JavaBeans Activation Framework),
JavaMail, FTPサーバーのインストール, FFFTP, FFFTPの操作, キャッシュ(cache),
yum clean all

「Java総合講座」 vol.172

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 ポーティング(porting=移植), MySQLのデータベースをWindows環境からLinux環境に移植,
データベース名・テーブル名の大文字・小文字の問題,
MySQLのlower_case_table_namesというシステム変数,
/usr/share/tomcat5/common/lib, Webサービスのデプロイ,
GNU JavaBeans Activation Framework, GNU JavaMail, シンボリック・リンク

「Java総合講座」 vol.173

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム, Linux)
[トピックスとキーワード]
 naming-factory-dbcp.jarの不在(CentOSのバグ)への対処

「Java総合講座」 vol.174

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 テスト用のデプロイと本番用のデプロイ, クライアント側のWebアプリケーション開発

「Java総合講座」 vol.175

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 クライアント側のWebアプリケーション開発

「Java総合講座」 vol.176

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 クライアント側のWebアプリケーション開発, リファクタリング(refactoring),
「リファクタリング」→「メソッドの抽出」, 「リファクタリング」→「名前変更」

「Java総合講座」 vol.177

[テーマ]
 SOAPのアプリケーション(旅行の予約システム)
[トピックスとキーワード]
 クライアント側のWebアプリケーション開発, 動作確認,
LinuxのPCのデータベース上のデータ確認, SET CHARACTER SET utf8;,
default-character-set=sjis, /etc/my.cnf

「Java総合講座」 vol.178

[テーマ]
 Eclipse 3.5のインストール(簡単なWebアプリケーション開発)
[トピックスとキーワード]
 Pleiades, Pleiades All in One 日本語ディストリビューション,
WTP(Web Tools Platform), 干支を返すWebアプリケーション

「Java総合講座」 vol.179

[テーマ]
 ログ出力のための技術
[トピックスとキーワード]
 Apache Commons(Jakarta Commons), toString(), ReflectionToStringBuilder,
Langコンポーネント, リフレクション, オブジェクトのハッシュコード, 
オーバーライド(上書き), コンポーネント(Components = 構成要素),
Apache Commonsのダウンロード, Bean, ビルダー・ツール

「Java総合講座」 vol.180

[テーマ]
 ログ出力のための技術
[トピックスとキーワード]
 リフレクション, パフォーマンス(性能), Class, getName(), hashCode(), Field,
getDeclaredFields(), java.lang.reflect, getType(), charAt(), Character.toUpperCase(),
substring(), getMethod(), Method, NoSuchMethodException

「Java総合講座」 vol.181

[テーマ]
 ログ出力のための技術
[トピックスとキーワード]
 ラッパー・クラス, 配列(Array), オーバーロード(多重定義), Collection,
Map, StringBuffer, append(), 総称型(generic type), < >,
パラメータ化型(Parameterized Types), raw型

「Java総合講座」 vol.182

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(干支を返す簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 StrutsIDE(Eclipseのプラグイン)のインストール

「Java総合講座」 vol.183

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(干支を返す簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 WTPのエラーへの対処法, ActionForm, ValidatorForm, モデル・オブジェクト,
JavaBeans, Bean, パッケージ, JARファイル, EJB(Enterprise JavaBeans), Action,
JSP, struts-config.xmlのエディター(フロー・エディター), validation.xml,
Tomcatサーバー

「Java総合講座」 vol.184

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(干支を返す簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 タグ・ライブラリー(tag library), ディレクティブ(directive), カスタム・タグ(custom tag),
<html:html>, html:text, Validatorプラグイン, <html:errors />, html:submit, html:form,
コンテキスト・ルート(Context root), Context path, ドキュメント・ルート,
webappsディレクトリー, ActionServlet, struts-config.xml, execute(), bean:write

「Java総合講座」 vol.185

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(干支を返す簡単なWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 validation.xml, Validatorプラグイン, MessageResources.properties,
html:javascript

「Java総合講座」 vol.186

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 データベースの作成, Tomcat 6をEclipse上(WTP上)のサーバーに設定する方法

「Java総合講座」 vol.187

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 DBViewerにデータベースを登録, プロジェクトの作成

「Java総合講座」 vol.188

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 アプリケーションの処理の基本的な流れ, struts-config.xml, フロー・エディター,
 カート(買い物カゴ), ソース・エディター

「Java総合講座」 vol.189

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 データベースへテスト用のデータをロード, Log4j, Log4jのダウンロード, エンティティー

「Java総合講座」 vol.190

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 <<「リファクタリング」→「フィールドのカプセル化」, 
ActionFormのreset(), setCharacterEncoding(), request.setCharacterEncoding("UTF-8");

「Java総合講座」 vol.191

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 logic:iterate, bean:write, web.xml, server.xml, 接続プール(connection pool),
MySQLのドライバーのJARファイルをPleiades内のTomcatに組み込む,
Log4j(log4j-1.2.15.jar)をTomcatのクラスパスに組み込む, ビルド・パス,
Log4jのプロパティー・ファイル, Webアプリケーション(Strutsのアプリケーション)の実行,
エラー(404)

「Java総合講座」 vol.192

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ActionFormのreset(), applicationスコープ, ServletContext,
getServlet().getServletContext(), getAttribute(), setAttribute(),
html:select, html:options, collection

「Java総合講座」 vol.193

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 html:submit, html:multibox, request.getContextPath(), html:img, html:checkbox,
 カート(買い物カゴ), html:link,

   vol.193で使用する画像ファイルはここをクリックしてダウンロードし、解凍して下さい。

「Java総合講座」 vol.194

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 Java(文法等)解説 [Serializable]
[トピックスとキーワード]
 NullPointerException, Serializable, sessionスコープ, サーバー(Webコンテナー),
レプリケーション(Replication), 直列化(serialization), JavaBeans,
ObjectOutputStream, writeObject(), readObject(), InvalidClassException,
serialVersionUID, Ctrl+1, transient

「Java総合講座」 vol.195

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 DynaActionForm, struts-config.xml, request.getParameterNames(), 買物かご,
Strutsのタグの中で定義した変数をJavaのソース・コードの中で使用する方法

「Java総合講座」 vol.196

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ループの中で要素を削除するときの注意, Validatorプラグイン,
Javaのプログラミングによる入力データの検証, 日本文のエラー・メッセージを返す方法,
MessageResources.properties, Unicodeエスケープ, <html:errors />,
validate(), ActionErrors, add(), ActionMessage, 正規表現, native2ascii,
errors.prefix, errors.suffix, errors.header, errors.footer

「Java総合講座」 vol.197

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 html:option, html:select, SSL(Secure Socket Layer), テーブルを変更してカラムを追加,
ALTER TABLE, エンティティー・クラス(entity class), byteの配列型, varbinary,
ResultSetのgetBytes(), PreparedStatementのsetBytes()

「Java総合講座」 vol.198

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 例外発生時にデータベースをロールバック, 共通鍵暗号方式, コンスタント(constant)

「Java総合講座」 vol.199

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 購入(注文)の確定, DynaActionForm, session.invalidate()

「Java総合講座」 vol.200

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 forwardの値が"success"以外の場合, struts-config.xmlのフロー・エディターの操作

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.201

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 副次的な流れ, html:radio, html:password, html:errors, html:errorsタグのproperty属性,
Unicodeエスケープ, プロパティー・エディター, Limy

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.202

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 会員登録, 「サーバー ローカル・ホスト の Tomcat v5.5 サーバー は 45 秒内に始動でき
ませんでした。」というエラーへの対処法

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.203

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ユーザーIDエラーのメッセージ, 「戻る」ボタン, パスワード・エラーのメッセージ

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.204

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ボタンの二度押しへの対処法, トランザクション・トークン(transaction token),
saveToken(), isTokenValid(), resetToken()

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.205

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 StrutsTestCase, JUnit, StrutsTestCaseのダウンロード&インストール作業

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.206

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 SystemのgetProperty(), システム・プロパティー, file.separator, line.separator,
DriverManager, JVMのオプション, -Dproperty=value, MockStrutsTestCase,
StrutsTestCase, Mock, mock-up, モックアップ

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.207

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 StrutsTestCase, setUp(), setContextDirectory(), コンテキスト・ディレクトリー,
struts-config.xml, tearDown(), setRequestPathInfo(), addRequestParameter(),
actionPerform(), verifyForward(), verifyForwardPath(), getRequest(),
assertEquals(), verifyNoActionErrors()

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.208

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 異常系のテスト, MySQLの停止, コーディングし忘れを防ぐ方法,
java.net.ConnectException, TODOタグ, 「タスク」タブ, 「タスク」ビュー,
TODO, FIXME, XXX, junit.framework.AssertionFailedError

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.209

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 例外に対する処理(handling), 呼び出し元を調べる, 呼び出し階層を開く,
「呼び出し階層」ビュー, 「呼び出し階層」タブ,
junit.framework.AssertionFailedError

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.210

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ArithmeticException, junit.framework.AssertionFailedError, Ctrl+1キー,
オーバーライド(override = 上書き), シグネチャー(signature),
Tomcatを起動してテスト, ○○○という名前のbeanが見つかりません

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.211

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 ActionFormにおける例外情報の受け渡し, requestオブジェクト, setAttribute()メソッド,
logic:match, logic:notMatch, logic:redirect, スタック・トレースの出力に関する注意,
何でもとらえるcatchブロックに関する注意

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.212

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 Javadocツールの使い方
[トピックスとキーワード]
 sessionオブジェクトの無効化の検証, デバッガーでJSPを調べる, JSPエディター,
session.invalidate(), ブレーク・ポイント, WTP, EJB(Enterprise JavaBeans),
JSF(JavaServer Faces), Javadoc, javadocコマンド, APIドキュメント(API document),
API仕様(API仕様書)(API specification), @author, @throws, @version,
@since, @param, @see, @return, クラス・コメント(class comments),
メソッド・コメント(method comments), フィールド・コメント(field comments),
クラス・ヘッダー, メソッド・ヘッダー, フィールド・ヘッダー, Limy, -encoding UTF-8

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.213

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
[トピックスとキーワード]
 国際化(internationalization), i18n, bean:message, ISO 639, 言語コード,
ISO 3166, 国コード, Limyプロパティー・エディター, Unicodeエスケープ,
「インターネットオプション」ウインドウ, 「言語の優先順位」ウインドウ,
message-resources, en_US, en_GB, プロパティー・ファイル

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.214

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
 Javaのヒント&コツ:配列のコピー
[トピックスとキーワード]
 Tiles, org.apache.struts.tiles, TilesPlugin, tiles-defs.xml,
TilesRequestProcessor, タイル(tile), ヒント&コツ集(Hints and Tips),
配列のコピー, System.arraycopy()

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.215

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 クレジットカード, 与信チェック, CAT(Card Authorization Terminal),
SET(Secure Electronic Transaction), デビットカード

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.216

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 ダミー(dummy), tiles-defs.xml, Tiles XMLエディター, 定義(definition), definitionタグ,
name属性, extends属性, putタグ, value属性, action-mappingsタグ, actionタグ, input属性,
forwardタグ, path属性, tiles:getAsString, tiles:insert, html:link, DynaActionForm,
logic:redirect

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.216(の続き)

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 DynaActionForm

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.217

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 データベースに文字列を持たせる方法, Bean(クラス)に文字列を持たせる方法,
JSPファイルに直接文字列を持たせる方法, logic:equalタグ, logic:matchタグ

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.218

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 ラジオ・ボタン, html:radioタグ, forwardタグのpathにactionのpathを設定

vol.201以降のバックナンバーへのアクセスにはユーザー名、パスワードが必要です。
ユーザー名、パスワードを取得するためにはメールマガジンを講読する必要があります。

「Java総合講座」 vol.219

[テーマ]
 Strutsのアプリケーション開発(インターネット・ショッピングのWebアプリケーション)
 --- Tiles ---
[トピックスとキーワード]
 html:selectタグ, html:selectタグのvalue属性, html:optionタグ

お役立ちリンク(URL)集 (ここをクリックしてください。)

本講座に記載された、Microsoft、Windows およびOutlookは米国Microsoft Corporationの、
米国およびその他の国における登録商標です。
他の製品名および他の名称は、他社の登録商標あるいは商標の場合もあります。


Copyright (C) 2006-2013
Future Lifestyle Inc.